2025.02.15
インプラントってどんなもの?
インプラントについて正しい知識をもっていますか?
ネットなどで調べると色々なことが書いてあると思いますが、実際に歯医者さんでお話を聞いてみてほしいです!
インプラントは、歯が何らかの理由で失った方に適用されている治療方法のひとつです。(保険適用外)
ブリッジや入れ歯という方法もありますが、どちらとも周りの健康的な歯を削ってしまうので将来的には周りの歯を失ってしまい、ブリッジができなくなってしまったり、部分入れ歯が大きな入れ歯になってしまう可能性があります。
インプラントは周りの健康な歯を削ることなく、自分の歯と同じように食事もできます。
実際に手術を行った方は、「入れ歯とは全然違ってなんでも食べれる」や「味が全然違う」「痛みもないし腫れたりもしていない」と声がたくさんあります。
手術を行った後は特別なことは何も必要なく、3ヵ月に1度歯医者さんにきていただき、クリーニングを行い磨き方なども一緒にみていきます。お家では、自分の歯と同じようによく磨いてください!インプラントは「自分の歯」として、歯ブラシをするだけで何十年もつかうことができます。
年齢も幅広い方にすることができ20代の方~90歳の方でもインプラントを行った方は何人もいらっしゃいます!
気になる方は実際に話を聞きにきてください!
セレック、歯科矯正、矯正、ホワイトニング、インプラント、歯の痛み、歯ぎしり、虫歯、歯周病などのご相談は
いつでも無料で行っているのでお気軽にご連絡ください!